スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月24日

急募!ハウステンボスツアー

2組限定の特別料金のご案内・・・・face08

土曜日は天気も良く暖かいようですのでお勧めですicon01


**ハウステンボス エンジョイウォーキング‼ 日帰りバスツアー**

【日程】2月26日(土)   明後日です!!

【料金】大人/4,280円(中学生以上)  小人/3,280円(4歳~小学校6年生)

 icon14大人料金を3,500円にて 
       
【ポイント】 ●ハウステンボス入場料が旅行代金に含まれます。
       ●ゴールを含む7つのチェックポイントを回って最大7種類のお菓子をゲットできます。
全部回りきらなくても回った数だけお菓子をもらえます。
       ●5時間くらい滞在するのでゆっくり場内見学を楽しめます。(エンジョイウォーキングに参加しなくてもOK!)

【スケジュール】
博多8:00出発==(バス/途中トイレ休憩あり)==10:00頃ハウステンボス着 ≪着後、自由行動 ※エンジョイファミリーウォーキング等でお楽しみください≫ 
15:00頃 出発=和泉屋(カステラの試食とショッピング)===博多 17:30頃着予定

お申し込み・お問い合わせは・・・・トラベルアイ福岡 キトラス営業所 電話 092-292-5463 まで

  


Posted by やまのりさん at 12:28Comments(0)”キトラス”

2011年02月24日

雲仙小浜日帰りバスツアー!

あのB級グルメの賢人”ちゃんぽん番長”と行く!!
雲仙小浜ほっとすぽっとめぐり!!日帰りバスツアーicon18

【日程】3月20日(日)

【料金】大人4,280円

【ポイント】
●『よしちょう』の「小浜ちゃんぽん&にぎり寿司」セットの昼食付きicon136
●小浜の「ちゃんぽん番長」が、福岡出発から現地出発まで同行face01
●地元の人もあまり知らない「パワースポット」を「雲仙観光大使」がご案内!icon100
●自由時間もあります。小浜温泉街の散策や、小浜温泉のお風呂にゆっくり浸かってお楽しみください。

【スケジュール】icon16
7:30博多発=(バス/途中休憩あり)==愛野展望台=≪着後、雲仙穴場のパワースポットを雲仙観光大使がご案内≫==小浜『よしちょう』で昼食(小浜ちゃんぽんと寿司セット)= その後自由行動(約70分)==15:00ほっとふっと105前集合==千々石展望台(ショッピング/30分)=(途中トイレ休憩あり)==博多 19:00着予定

お申し込み・お問い合わせは・・・・トラベルアイ福岡 キトラス営業所 電話 092-292-5463 まで

  


Posted by やまのりさん at 11:24Comments(0)”キトラス”

2011年02月23日

梅ヶ枝酒造!

無窮洞の次に訪れた 『梅ヶ枝酒造の蔵開き』 です。icon12

佐世保市城間町(じょうまちょう)にある梅ヶ枝酒造さんです。


創業天明7年(1787年)の江戸中期
時の大村藩主・大村純鎮公により『梅ヶ枝(うめがえ)』の名を賜る
全国新酒鑑評会での金賞をはじめ、福岡国税局の鑑評会で
6年連続優等賞など、数々の賞を受賞

今年は2月11日~13日まで蔵開きが行われていました
私達が訪れたこの日・・・雪が降るとても寒い日でしたicon04
でも、店内は多くのお客さんでいっぱい

新酒の試飲も行われていて、行列が出来ていました
とても寒い日だったので、きっと美味しいお酒だったでしょうね~face02

お庭には 梅ヶ枝酒造さんらしい梅の花がicon131

この梅ヶ枝酒造さん普段の日でも蔵見学できるそうですicon103
年間を通じて事前に予約(0956-59-2311)したら見学できるそうなので
お酒がお好きな方はぜひ見学にいらして下さいicon100



  


Posted by やまのりさん at 11:33Comments(0)佐世保

2011年02月22日

無窮洞!

かき喰うカキ祭り の後に訪れた場所のご紹介です。icon100

佐世保の南部エリア、宮町に『無窮洞』 と言う防空壕があります。icon103

ここは、第二次世界大戦のさなか当時の「宮村国民学校」の教師と生徒が掘った
巨大な防空壕です。
中は生徒500人が避難できたというほどの大きさ
天井は美しいアーチ型になっています。

ここが教室だったようで、教壇がありました
中にはトイレや炊事場、食料倉庫などもあり
天皇の写真を奉ずる御真影部屋まで作られていました。

~無窮洞~
無窮 きわまりなく・終わりなく この防空壕の永続を願って
当時の校長先生が命名されたそうです

これだけの物を作った生徒達はどんな事を思いながら掘っていたのでしょうか?

当時、辛い思いを沢山しながら生きていた彼らがいるから

今があるのですよね・・・icon97

二度と戦争を起こさず、全世界が平和でありますように・・・icon22

  


Posted by やまのりさん at 11:40Comments(0)佐世保