2009年05月30日
今日から添乗員!
今から社員旅行の添乗です。バス2台
で60人のお客様と共に。
1泊2日で嬉野温泉に泊まり、明日はハウステンボスです!
天気は曇りですが何とか雨は大丈夫そうなので一安心
久々の温泉ですので心身ともに癒してきます。
勿論、添乗員として皆様のお世話はしますよ。
では、行って来ま~す。

1泊2日で嬉野温泉に泊まり、明日はハウステンボスです!
天気は曇りですが何とか雨は大丈夫そうなので一安心

久々の温泉ですので心身ともに癒してきます。
勿論、添乗員として皆様のお世話はしますよ。
では、行って来ま~す。

2009年05月29日
やっと慣れてきました!

可哀想だけど駐車場に一人用の新居を置いての生活となりました。
当初は寂しそうな声で鳴いてばかりでしたが、1ヶ月過ぎた今では慣れたのか
落ち着いています。
引越し前は家の中を自由に徘徊していたのですが、今では首輪と紐に縛られた生活に変わって
いるのに文句も言わず我慢している姿に感動している犬バカです。

これからも癒しのクーでいて下さい。

<---うたた寝中!
2009年05月28日
プライベートジェット!
まだまだ日本では大企業を中心としたマーケットでしかないプライベートジェット
アメリカやヨーロッパでは少人数の場合によく利用されているそうです。
その金額はいかほど???
中型ジェット最大11名定員の場合>>1時間当りUS$5,000 + 燃料費 + 諸経費
グアムまでですと福岡から往復8時間位ですのでUS$40,000 ÷ 11名= 約US$3,636
US$1=95円で換算すると一人当たり345,420円 + 燃料費・諸経費となります。
コンチネンタル航空の普通運賃が160,000円なので、やはり高いですね。
でも一度は乗ってみたいと思いませんか?

アメリカやヨーロッパでは少人数の場合によく利用されているそうです。
その金額はいかほど???
中型ジェット最大11名定員の場合>>1時間当りUS$5,000 + 燃料費 + 諸経費
グアムまでですと福岡から往復8時間位ですのでUS$40,000 ÷ 11名= 約US$3,636
US$1=95円で換算すると一人当たり345,420円 + 燃料費・諸経費となります。
コンチネンタル航空の普通運賃が160,000円なので、やはり高いですね。

でも一度は乗ってみたいと思いませんか?
2009年05月27日
29,800円~上海!
この時期に29,800円はお得です
<上海3日間 中国国際航空利用>
往路 福岡発15:25~上海着16:10 CA916便
復路 上海発11:55~福岡着14:25 CA915便
2名様催行&2名様より専用車利用
スケジュール
1日目 上海着後、係員がお出迎え~ホテルへご案内
2日目 朝食、終日自由行動
3日目 チェックアウト~係員がお出迎え~空港へご案内
ホテル3ツ★クラス(朝食つき)
6月1日~7月17日出発
旅行代金
火・水曜発 29,800円
日・月・木曜発 31,800円
金・土曜発 33,800円
1泊延泊代金 3,000円
(7/20帰着のみ7,000円追加)
*パスポートの残存日数は15日以上必要です。
*空港税・燃油サーチャージ 約3,200円別途必要です。
この機会に是非上海へ
お問い合わせは>>>トラベルアイ福岡 Tel092-401-1572

<上海3日間 中国国際航空利用>
往路 福岡発15:25~上海着16:10 CA916便
復路 上海発11:55~福岡着14:25 CA915便
2名様催行&2名様より専用車利用
スケジュール
1日目 上海着後、係員がお出迎え~ホテルへご案内
2日目 朝食、終日自由行動
3日目 チェックアウト~係員がお出迎え~空港へご案内
ホテル3ツ★クラス(朝食つき)
6月1日~7月17日出発
旅行代金
火・水曜発 29,800円
日・月・木曜発 31,800円
金・土曜発 33,800円
1泊延泊代金 3,000円
(7/20帰着のみ7,000円追加)
*パスポートの残存日数は15日以上必要です。
*空港税・燃油サーチャージ 約3,200円別途必要です。
この機会に是非上海へ

お問い合わせは>>>トラベルアイ福岡 Tel092-401-1572
2009年05月25日
帰ってきました!
先週土曜日からの福岡~大島2往復の旅
(博多で日曜日に結婚披露宴参加で親戚を送迎の為)
走行距離550KMでした。
ETCが付いていないので日曜日の大島発天神着間のみ高速道路を利用しました。
ちなみに高速代3,060円なので1,000円はやはり魅力ですね。
披露宴は勿論ノンアルコールでしたので、ジュースを10杯以上飲んでました。
新郎の会社メンバーがたいへん楽しい芸を披露してくれたり涙ありでもう一度結婚披露宴をしたくなりました。
私の頃は仲人さんあり、形式スピーチありで実際の披露宴時間は短く楽しんだ思い出は無いような・・・・。
昔の記憶が無くなっているかも
披露宴とは「二人の門出は皆で楽しく祝って、新郎新婦は両親に感謝して!」ですかね。
と、言う事で先程会社に出社です。
でも朝一番で取引先の会社と高校の同窓会会長の会社に挨拶し仕事もして来ました。
帰りは唐津経由でしたが天気もよく最高のドライブ日和でしたね。

(博多で日曜日に結婚披露宴参加で親戚を送迎の為)
走行距離550KMでした。
ETCが付いていないので日曜日の大島発天神着間のみ高速道路を利用しました。
ちなみに高速代3,060円なので1,000円はやはり魅力ですね。

披露宴は勿論ノンアルコールでしたので、ジュースを10杯以上飲んでました。
新郎の会社メンバーがたいへん楽しい芸を披露してくれたり涙ありでもう一度結婚披露宴をしたくなりました。

私の頃は仲人さんあり、形式スピーチありで実際の披露宴時間は短く楽しんだ思い出は無いような・・・・。
昔の記憶が無くなっているかも

披露宴とは「二人の門出は皆で楽しく祝って、新郎新婦は両親に感謝して!」ですかね。

と、言う事で先程会社に出社です。
でも朝一番で取引先の会社と高校の同窓会会長の会社に挨拶し仕事もして来ました。
帰りは唐津経由でしたが天気もよく最高のドライブ日和でしたね。

2009年05月22日
明日から大島2往復!
今度の日曜日、大名で結婚披露宴があるので明日午後から大島へ!
親戚を乗せて~
日曜日は朝早くに出て福岡大名へ~披露宴終了後、又大島へ
翌月曜日 午前中造船所に挨拶し福岡へ
何とハードなスケジュール
披露宴ではお酒は飲めないし、ETCが無いので高速使わず唐津、伊万里経由のルートで帰ります。
でも、ドライブは好きなので頑張ります!

親戚を乗せて~
日曜日は朝早くに出て福岡大名へ~披露宴終了後、又大島へ
翌月曜日 午前中造船所に挨拶し福岡へ
何とハードなスケジュール

披露宴ではお酒は飲めないし、ETCが無いので高速使わず唐津、伊万里経由のルートで帰ります。

でも、ドライブは好きなので頑張ります!
2009年05月22日
コラーゲン5000!
今、女性の間でブームのコラーゲン!
今日、取引先の社長からサンプルを頂きました。
正直初めてのなのでドキドキしながら、飲ませていただきました。
粉末をお湯で溶かして頂きましたがレモン味で飲みやすかったです。
「このコラーゲンは5,000mg有るのよ。」と言われても分からず
「とにかく某化粧品会社のは2,500mgしかないのよ。」ふむふむ・・・。
他にもビタミンC、ヒルアロンサンやセラミドも入っているので人気の商品だそうです。
お試しの5包セットを頂きましたが、通常は1,000円での販売です。
でも、これも安いのか高いのか分かりません。
「とにかく1日1包飲みなさい!」との事。
特に男性はコラーゲンが少ないそうです。頑張って飲んでみて効果があればご報告します。
2009年05月21日
バスご利用の際は!
最近日帰りや1泊のツアー予約が増えております。
特に大手旅行会社のバスツアーではなく、お客様が日程を組み私達がアドバイスしながらツアーを作って行きます。
欲張りな内容が多くプロの私達が悩みながら勉強して一つのツアーが出来上がります。
でも、これは第1段階で完成品になるのはツアーが実際に催行された時です。
天気もよく問題も無ければ最高の旅行となります!
弊社ではバス会社と契約してマイクロバスから大型サロンカーまで幅広く手配が出来ます。
是非、オリジナルのバスツアーを作ってみたい方はお問い合わせ下さい。
Tel 092-401-1572 トラベルアイ福岡
おまちしております!

特に大手旅行会社のバスツアーではなく、お客様が日程を組み私達がアドバイスしながらツアーを作って行きます。
欲張りな内容が多くプロの私達が悩みながら勉強して一つのツアーが出来上がります。

でも、これは第1段階で完成品になるのはツアーが実際に催行された時です。
天気もよく問題も無ければ最高の旅行となります!
弊社ではバス会社と契約してマイクロバスから大型サロンカーまで幅広く手配が出来ます。
是非、オリジナルのバスツアーを作ってみたい方はお問い合わせ下さい。

Tel 092-401-1572 トラベルアイ福岡
おまちしております!
2009年05月20日
釜山ロッテに泊まって2万円!
とうとう日本にインフルエンザが上陸しました。
いつも思うのですが日本はメディアが過激に動くので過敏に反応する事が多いような!
個人的には予防は必要だけど掛かった時に人に感染しない事を意識して守れば大丈夫ではと。
一人一人の責任意識が大事だと思います。
そんな時ですが、韓国では感染者がいないのか?報道規制なのか?分かりませんが。
とうがらしパワーは本当なのか???
釜山ツアーのご案内です。
<ビートル利用 釜山ロッテに泊まる1泊2日・食事2回付き>
出発日 6月1,2,3,4、8,9,10、15,16,18、22,30
7月1,6,7,8,13,14,16
旅行代金 20,000円(1泊追加 7,000円) 子ども同額
2名様催行
**ツアー内容**
釜山着後、「韓国風ジャージャン麺と焼き餃子」の昼食~国際市場散策~ロッテ免税店~ホテルへ
夕食「プルコギ1人前」
2日目、午前自由行動~韓国食料品店に立ち寄り釜山港へ
お問い合わせは、
トラベルアイ福岡 Tel092-401-1572まで

いつも思うのですが日本はメディアが過激に動くので過敏に反応する事が多いような!
個人的には予防は必要だけど掛かった時に人に感染しない事を意識して守れば大丈夫ではと。

一人一人の責任意識が大事だと思います。
そんな時ですが、韓国では感染者がいないのか?報道規制なのか?分かりませんが。
とうがらしパワーは本当なのか???
釜山ツアーのご案内です。

<ビートル利用 釜山ロッテに泊まる1泊2日・食事2回付き>
出発日 6月1,2,3,4、8,9,10、15,16,18、22,30
7月1,6,7,8,13,14,16
旅行代金 20,000円(1泊追加 7,000円) 子ども同額
2名様催行
**ツアー内容**
釜山着後、「韓国風ジャージャン麺と焼き餃子」の昼食~国際市場散策~ロッテ免税店~ホテルへ
夕食「プルコギ1人前」
2日目、午前自由行動~韓国食料品店に立ち寄り釜山港へ
お問い合わせは、
トラベルアイ福岡 Tel092-401-1572まで
2009年05月19日
博多~雲仙1,000円バス!
雲仙温泉に宿泊する方にオススメです。
博多~雲仙間 ノンストップバス 毎日運行!
料金は片道1,000円・往復2,000円
(片道利用出来ます)
往路:博多駅筑紫口発10:00>>高速諫早IC経由>>雲仙着13:30
復路:雲仙発14:30>>諫早湾干拓道路~高速武雄北方IC経由>>博多駅筑紫口着18:30
申し込みは乗車日の3日前まで
定員 45名(大型バス利用)
申し込みは宿泊ホテル 又は TEL092-401-1572 トラベルアイ福岡 まで
お待ちしております。

博多~雲仙間 ノンストップバス 毎日運行!

料金は片道1,000円・往復2,000円
(片道利用出来ます)
往路:博多駅筑紫口発10:00>>高速諫早IC経由>>雲仙着13:30
復路:雲仙発14:30>>諫早湾干拓道路~高速武雄北方IC経由>>博多駅筑紫口着18:30
申し込みは乗車日の3日前まで
定員 45名(大型バス利用)
申し込みは宿泊ホテル 又は TEL092-401-1572 トラベルアイ福岡 まで
お待ちしております。

2009年05月18日
「宇久じまん会」発足!
皆さん、宇久島をご存知ですか~~~?
長崎県五島列島最北端の島
自然が残された歴史ある島です。
私も3年前に訪れ心身共に癒された島です!
この度、宇久島応援団として「宇久じまん会」が出来ました。
入会資格は、宇久島出身者はもちろんの事、宇久島をこよなく愛している人、興味のある人です。
宇久島交流訪問や懇親会等、色々な活動がありますので興味のある方はお問い合わせ下さい。
お問合せ先>>>宇久じまん会事務局 Tel092-762-5230 Fax092-762-5269
長崎県五島列島最北端の島

自然が残された歴史ある島です。
私も3年前に訪れ心身共に癒された島です!
この度、宇久島応援団として「宇久じまん会」が出来ました。

入会資格は、宇久島出身者はもちろんの事、宇久島をこよなく愛している人、興味のある人です。
宇久島交流訪問や懇親会等、色々な活動がありますので興味のある方はお問い合わせ下さい。

お問合せ先>>>宇久じまん会事務局 Tel092-762-5230 Fax092-762-5269
2009年05月15日
警固にある立ち呑み処「めっけもん!」
最近1週間に1回は行っているお店を紹介
中央区警固2丁目(警固本通り)にある安くて美味しい立ち呑みのお店「めっけもん」
大将は博多駅にある老舗有名ホテル内のレストランシェフだったらしく料理の味や見た目もこだわっているプロです。
一番嬉しいのは焼酎1杯の量が半端なく多い。
それで1杯300円から
(2~3杯のロックで酔いそうです。)
夕方4時からOPENで近所の同業のお店の方たちが軽く飲みに訪れるそうです!
お近くの方は是非お立ち寄り下さい。

中央区警固2丁目(警固本通り)にある安くて美味しい立ち呑みのお店「めっけもん」

大将は博多駅にある老舗有名ホテル内のレストランシェフだったらしく料理の味や見た目もこだわっているプロです。
一番嬉しいのは焼酎1杯の量が半端なく多い。

それで1杯300円から

夕方4時からOPENで近所の同業のお店の方たちが軽く飲みに訪れるそうです!
お近くの方は是非お立ち寄り下さい。

2009年05月13日
マリエラお祝いクルーズ!
5月31日(日)までの期間<マリエラ>のお祝いクルーズのご案内
期間中に誕生日・結婚記念日・今年入社の社会人・今年入学(小学生以上)の対象者がいる
3名以上のグループ(当日確認できるものが必要)
大人2名様ごとに1名様が半額です!
(例 グループ6名の場合3名様半額)
更に対象者の方にお祝いケーキ又はお持ち帰り用スパークリングワインプレゼント
料金は
ランチクルーズ(12:00~約90分) 3,000円~
トワイライトクルーズ(17:00~約90分、土日のみ) 4,500円~
ディナークルーズ(19:00~約110分) 5,000円~
乗船場所 ベイサイドプレイス博多埠頭
予約センター 092-751-7171(西鉄グランドホテル1階)
今まで4回乗船しましたが天気が良い日は最高ですね!
特に最近は暖かいのでリッチな気分で乗船されては。
マリエラさんに聞いたら福岡市の給付金も支給され出したので予約が増えているそうです。
対象者がおられたら是非ご利用下さい。
ちなみに今週ご予約のお客様は、ご両親を招待して親子3名で参加されます。
母の日&父の日のプレゼントだそうです!

期間中に誕生日・結婚記念日・今年入社の社会人・今年入学(小学生以上)の対象者がいる
3名以上のグループ(当日確認できるものが必要)
大人2名様ごとに1名様が半額です!
(例 グループ6名の場合3名様半額)
更に対象者の方にお祝いケーキ又はお持ち帰り用スパークリングワインプレゼント
料金は
ランチクルーズ(12:00~約90分) 3,000円~
トワイライトクルーズ(17:00~約90分、土日のみ) 4,500円~
ディナークルーズ(19:00~約110分) 5,000円~
乗船場所 ベイサイドプレイス博多埠頭
予約センター 092-751-7171(西鉄グランドホテル1階)
今まで4回乗船しましたが天気が良い日は最高ですね!
特に最近は暖かいのでリッチな気分で乗船されては。
マリエラさんに聞いたら福岡市の給付金も支給され出したので予約が増えているそうです。
対象者がおられたら是非ご利用下さい。
ちなみに今週ご予約のお客様は、ご両親を招待して親子3名で参加されます。
母の日&父の日のプレゼントだそうです!

2009年05月12日
ライブ最高!
昨日の<奥土居美可さんライブ>は、20名ほどのお客さんでほぼ満席でした!
JAZZを生で聞くのは久々でしたが感動しましたね。
CMの歌を歌っているそうで、ドギーマンや〇主党が有名だそうです。
デビュー曲は「人間なんてラララ」拓郎さんのカバー曲ですが皆さんも聞いたことありますよね?
博多での単独初ライブでしたがこれからは定期的に来福してくれるそうです。
やはり同郷の方が頑張っているのは応援したくなりますね。
今後の活躍をお祈りします!
JAZZを生で聞くのは久々でしたが感動しましたね。

CMの歌を歌っているそうで、ドギーマンや〇主党が有名だそうです。
デビュー曲は「人間なんてラララ」拓郎さんのカバー曲ですが皆さんも聞いたことありますよね?
博多での単独初ライブでしたがこれからは定期的に来福してくれるそうです。

やはり同郷の方が頑張っているのは応援したくなりますね。

今後の活躍をお祈りします!
2009年05月11日
今日はライブの日!
本日いよいよ<奥土居 美可 ロマンティクナイトライブ!>の日となりました。
佐世保市出身の美人JAZZシンガーです。
お席はまだ大丈夫みたいですので是非お越し下さい。
場所は、「NEW COMB」 三光橋交差点から南に50Mくらいです。
1st stage 20:00 START~ 2nd stage 21:30 START~ (入れ替えなし)
当日 3,500円 + 2オーダー制
私も参加しますが相手も無く一人です!
それも久々のライブ!
海外ではホテルのバーでよくライブをやってますが、その感覚で気軽に楽しいもうと思います。
2009年05月07日
明石焼き!
GW中の2日(土)、高校の後輩であり業界の後輩であるY君が嫁さんと大阪から佐世保へ帰省途中に博多駅で会いました。
その際にお土産を頂いたのですが、感激です!!
大阪時代によく食べてた「明石焼き」です。大阪に行った時や誰かに頼もうと何時も思っているのですが、忘れてしまうのです。
それを我が後輩が覚えててお土産にと頂きました。
昨日、それを家族皆で食べたのですが・・・・・。うまい(まいう~)!の一言
今度こそは忘れずに食べて、買ってこようと思います。

その際にお土産を頂いたのですが、感激です!!
大阪時代によく食べてた「明石焼き」です。大阪に行った時や誰かに頼もうと何時も思っているのですが、忘れてしまうのです。
それを我が後輩が覚えててお土産にと頂きました。

昨日、それを家族皆で食べたのですが・・・・・。うまい(まいう~)!の一言

今度こそは忘れずに食べて、買ってこようと思います。
2009年05月01日
城南区役所!

5月1日で窓口は混雑かなと思いきやスムーズに手続きが行えました。
そこで感じた事は、係りの皆さんが親切・丁寧に対応してくれました!
おばあちゃんも一緒だったのですが、別々に受付をして後から手伝おうと思ってたら
もう終わっていました。
「書類一つの記入も丁寧に教えてくれたので楽だったよ。」って、私の方が記入間違いがあったりで
書き直しをしてました。
これからお世話になる「城南区役所の皆様」よろしくお願いします。