2007年03月05日
生まれ故郷!
造船の島
私のふるさと。長崎県西海市大島町現在は造船の町「大島造船所」が中心となっています。生まれた時の家は、今では森に閉ざされて誰も住んでいません。でも帰省した時は、時々そこを通って懐かしんでいます。
山の中に基地やブランコを作ったりして自分たちの世界で遊んでいた事を思い出しますね!
現在「大島造船所」が柱となり、最近では焼酎、(沈む)トマトやパークゴルフなどが有名になって来ており観光客も増えているそうな。あまり観光客は増えて欲しくないけど、今まで無かったコンビニが出来たということは、いいことだと思う。この前、そのコンビニでおでんを買っていったらおじさんが「こんなもんまでうっとっと?」驚いてました。私たちにはあたりまえでも島のお年寄りには驚きなんですね。
いつも島に帰ってたら思うのですが、島のお年寄りはほとんどの人が一人か二人で住んでいるので島から出た事が無いのです。私の思いは、一度でいいから島以外の温泉や観光地に連れて行ってあげたいと思ってます。(島から出ている人達は帰省で帰ってくるから、一緒に観光することは少ないと思います。)
旅行屋をやっているから簡単だ!と、思われているかもしれないですが、ありきたりのツアーではなく何をお年寄りの方達が求めているかを知りたいと思ってます。自分なりに考えていつかは出来るように頑張ります!(何か話がかたくなってしまいましたね)
やっぱ~。ふるさとはいいもんですね。又、近々行ってきま~す。