2007年02月05日
アテネ旅行記3!
1月19日(金) いよいよアテネ到着(16:45)なが~い飛行機の旅も終わりです。機内から出て入国のブースへ、待つ事15分(以外と早い)入国審査官はこわもてのオジさんでしたが、何とパスポートを受け取るときに「ようこそ!アテネへ」の一言
日本語ですよ、感激です。思わず「ありがとう
」と言ってました。やはりオリンピックの後なので親日なんだな~と。
カタール航空はリコンファーム(予約再確認)が必要なのでカウンターに立ち寄り手続きを、その時も航空会社のスタッフ(スイスエアラインが代行)が最後に「ENJOY!アテネ」の一言本当にフレンドリーな国ですね
アテネの到着ロビーです。
5番出口から出ると右手にバス乗り場が。
写真の左手にチケット売り場があります。
これがチケットです。ユーロ3.2=約510円
バスは空港~シンタグマ広場行きの路線バスです。所要時間約1時間
路線バスなので途中から仕事終わりの人達で混んできました。皆な日本ではマナーが悪いとされる携帯で話しながら乗っている人達ばかりです。でも、声は小さく話しているのであんまり嫌な思いをしないのは何故でしょう?(8割の人が携帯で話し中、これ当たり前)
バスも到着し、ホテルへ。方向が分からず地図を片手にキオスクへ、ここでも親切に案内してくれました。感謝歩く事7分、ホテルへ到着!
今回のお宿は3ツ★クラス「プラカホテル」こじんまりとしたオシャレなホテルです。
ご免なさい!バスタブが横になってます。
事務所を出てからホテルの部屋に入るまで何と33時間30分本当に長旅ですね!
お腹が空いたので、行く前から気になってた日本料理店「風林火山」へ
とにかく日本食が食べたかったのです。(この気持ち分かりますよね~~~)
オシャレでしょう
入るなり、アサヒのスーパードライ(少ビン)と冷奴と牛丼を頼みました。味は日本人シェフなので言う事無し満足して、旅の疲れを取るべくホテルへ。
途中、アクロポリスの夜景が見えたので1枚
何処からも見えるので道に迷う事はありません
アテネは犬が多いのです。飼われてるのかは分かりませんが結構見かけました。吠えないし、まるで自分の庭のように徘徊してました。
次回からは、昼間の写真が出てきます。今回、本当に大晴天でした。写真も綺麗に写ってると思いますのでご期待下さい!
長々とお読みいただきありがとうございます。