スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月07日

アテネ旅行記4!

3日目(1月19日) 大晴天icon01 昨日はホテルの部屋へ入るなりベッドに倒れ込みそのまま熟睡でしたface16



朝7時、疲れも取れ爽やかな目覚めです。窓から外をみるとスカイブルーの雲ひとつ無い晴天face01気温もTVで20℃と出てました。(通常は福岡と同じ気温なのですがアテネも暖冬です)



コンチネンタルの朝食なのですが、パン・ハム・ソーセージ・オムレツそれにゆで卵とコーヒー・果物でオシャレに食べました。(でもひとりですface14) 今日の予定を確認し、いざホテル出発icon108



まずはアテネで唯一の日系旅行会社「マリソル」さんへご挨拶face02アポイントも取らず突然伺ったのですが平島社長と仲摩マネージャーに親切に対応していただきました。(ありがとうございます。)九州でのギリシャ専門旅行会社もやりたいと思ってたので、いろいろな情報を頂き今後のツアー企画に役立てる事が出来ると思います。夜の食事も仲摩マネージャーが付き合っていただけるとの事で感謝感謝icon77ひとりでどうしようかと悩んでいたので助かりました。



いよいよ観光に出発です。



まずはエーゲ海への玄関口「ピレウス」へ 交通手段はメトロを利用(アテネはメトロが一番利用しやすい)



 キップの自動販売機 一律0.80ユーロ(130円)



コインのみの購入(紙幣は窓口で) 買い方は簡単です! これが改札です。キップを通すだけです。出るときはフリーなので実際キップを買わなくても乗れるのです。でも検札が時々あるそうで見つかれば高額な罰金だそうです。icon95 何人かそのまま通る人もいたような?



メトロと言っても途中から地上を走るので車窓から街並みを見ながら20分で到着icon42 終点なので人の流れに乗って駅の外へ。海風が心地よく港町の風情がいいですねicon64



 如何ですか?綺麗でしょう。シーズンになるとここから船が何隻も出て行く姿は圧巻だそうです。今はオフなので動いていませんでした。



次は歩いて海事博物館へ(海に面した国なので船の歴史と展示物が多く飾られてました) ちょうど土曜日なので、この公園では家族連れが沢山いましたよ。 写真を撮るのを忘れてましたが、写真と反対側(後?)は港でクルーザーicon19が沢山停泊してました。お金持ちの人達がプライベートで乗るクルーザーです。それから2時間ほど散策して、又アテネ市内へ戻りました。



次は「国立考古学博物館」へ(途中、道に迷いましたがface07 道に迷ったので着いたのは14時50分。何と土曜日は15時閉館face08仕方が無いので写真を撮り、ちょっと休憩icon137



次は「国会議事堂」での衛兵交代 本当にスカイブルーでしょう!



余談ですが、9割の人達がサングラスを掛けてます。とにかく日差しが眩しいのですicon97今回、デジカメで撮っているのですが、ほとんど画面が明るすぎて見えてません。感で撮ってる写真がほとんどです。でもうまく取れてるのはデジカメがいいのか腕がいいのか?出店でもサングラスが5ユーロ(800円)で売られてるくらいです。



次は「国立庭園」福岡では大濠公園みたいな公園。のどかな風景です(ここでちょっと休憩)



アテネ一のオシャレな街「プラカ」へ



アテネのシンボル「アクロポリス」は市内どこからでも見えるので目印になります。写真にUFOが写ってますねicon66



歩きつかれたので一旦ホテルで休憩。18時にロビーにて仲摩マネージャーと会い、お勧めのタベルナ(洋風居酒屋)へ  ギリシャのビール「ミトス」とギリシャワイン(どちらもおいしくいただきました)話に夢中になり肝心の料理を撮るのを忘れてました。ご免なさいicon194ギリシャワインはお勧めです。でも日本にはあまり無いそうです???



次はおしゃれなBARへ 白い飲み物はカルピスではありません。ギリシャ名物「ウゾ」独特の味です。私も飲めるほうですが何とこの一杯を飲むのに1時間位掛かりました。度数も40度くらいあるそうです。(アテネでは一度飲んでみてください!)お店は内装もオシャレでお客さんもヨーロピアンなので日本では味わえない雰囲気でしたね。



明日はいよいよメイン観光icon90 なんと仲摩マネージャーがお休みなのに付き合ってくれるとの事face05本当に感謝感謝。きっとひとりだと地図を片手に観光客丸出しで廻ってたと思います。



アテネは散策出来るのがいいですね。市内だと交通機関も使わず歩いて廻れます。ちょっとUPDOWNがありますが、ハイキング気分なら十分です。



仲摩マネージャーと明日の約束をしてホテルへ。今日1日歩き回ったので足がパンパンです。日頃の運動不足を感じましたよ。缶ビールを1本飲んで就寝face16おやすみなさい!!



3日目終わり。



 

  


Posted by やまのりさん at 15:01Comments(0)アテネ旅行記